▪️こちらのページが人気です
実際に装着 >|
取り付け方 >|
動画で解説 >|
取り付けの目安 >
皆さん!とってもお久しぶりです(・∀・)
やっと梅雨らしくなってきましたね。
でももう7月です…夏はまだなのか…かといって夏は暑いので好きではありません…( -ω-)
さて、今回はシールエクステのメリット・デメリットを詳しく。
まずはメリットから。
何といっても平面なので、ボコボコしないし馴染みが超自然!ブラボーです!
付けるのも簡単!
しかしメリットばかりでは終わらないのが現実。
次はデメリット。
価格、高いですよね。大体1枚¥400~¥600
取り付け枚数は、地毛の長さにもよりますが約60~80枚。
という事は、¥24.000~¥48.000かかる。
…たかっ!!!(; ・`д・´)セレブリティ…
平面なので、1ヶ月位で地毛が伸びてくると平面なシールが回転して違和感を感じるようになります。
いくら簡単でも、セルフ・自分では取り付けが難しい。
地毛をかなり薄く取り挟まないと外れやすい原因となります。
地毛を薄く少なく挟んで付けるエクステの毛量との比率のバランスが悪い
地毛に対してエクステの毛量が多く『脱毛リスク』が高い
シャンプーをした時に水分を含むとエクステが重くなり、地毛にかかる負担は何倍も増える為『脱毛リスク』が高くなります。
なので長期にわたって付け続けると○○(ご想像にお任せします)ですよ。
私はエクステのデメリットを最大限に抑えたエクステの開発に取り組んでいます。
なので、スマートエクステはデメリットの1番少ない代物です。
脱毛リスク、衛生面、取り付けやすさ、価格
これらを全てクリアするのはスマートエクステだけ。
是非ご検討下さい。
当店本家ショッピングサイト
◆スマートエクステオンラインショップ
URL:http://smart-ext.com/shop/html/
T-POINTを貯めたい方はyahoo!サイトへ
◆スマートエクステンションyahoo!ショッピング
URL:http://store.shopping.yahoo.co.jp/smart-extension/