▪️こちらのページが人気です
実際に装着 >|
取り付け方 >|
動画で解説 >|
取り付けの目安 >
エクステの種類は大きく分けて2種類
編み込み系と接着系に分かれる
編み込み系は 1三つ編み 2 四つ編み
この2つになります 後は三つ編みの変形型が
お店独自にされています 私も独自の直結編みを
考えました
接着系は一時期多かったのが超音波エクステ
今は1番多いのがシールエクステですね メリットが多い
平面で付くので自然なのと編み込み系の様にボコボコしない
時間的にかなり早い!
忘れてた!昔からあるチップエクステです
チップエクステは接着材も使わないのでセルフに
1番向いてるかな そのチップエクステを進化させたのが
スーマートチップエクステです
当社はチップタイプとシールタイプをオリジナルで作って
特許・意匠権を取り販売しています
#エクステ #シールエクステ通販 #エクステ通販