▪️こちらのページが人気です
実際に装着 >|
取り付け方 >|
動画で解説 >|
取り付けの目安 >
皆様こんにちは(∩´∀`)∩
今週は寒さが和らいで少し暖かいですね。
今の時期のこたつ最高!!!!!(。-`ω-)笑
さて、それでは今回のブログ内容を語りましょう。
私がエクステを初めて見たのは今から30年前。
場所はロンドンのヘアーショーでした。
当時の日本ではロングヘアーでワンレングスが大流行中でした。
ヘアスタイルといっても後ろがワンレンで前髪の変化位でしたが。
なのでエクステなんて全く必要ないと思っていました。皆地毛がロングなのですから。
ヘアーショーで見たのはボンドで接着する方法でした。
その時はビックリしましたね。ボンドで接着してでも髪の毛を長くしたいのか!!と。
それから20年程はエクステの事は忘れていました( ゚Д゚)笑
エクステと再会したのは10年前。
知り合いの女の子が店に来た時にエクステが付いていたんです。20年ぶりに見ました(゚Д゚)
その女の子は編み込みエクステをしていました。
私はそれを見てからエクステに興味を持ち始めたのです。
しかし編み込みを実際にやってみるとチョーーーーーー疲れる。
時間かかるしこんなのやってらんねー…(-。-)y-゜゜゜と。
邪魔くさい、しんどい。
待てよ、、このしんどい作業内容を克服すればもしかして!?と思って開発意欲が湧きました。
そして気が付けば何十年と時間をかけてエクステを開発し、意匠権と特許を日本と中国で合計6つ取っていました。
とまあ、エクステとの出会いはこんな感じです。
最後まで読んで頂いた方、ありがとうございました<(_ _)>
それではまたお会いしましょう($・・)/~~~