▪️こちらのページが人気です
実際に装着 >|
取り付け方 >|
動画で解説 >|
取り付けの目安 >
皆様、明けましておめでとうございます(∩´∀`)∩
1日2日と雪が凄く、引きこもっておりました(´゚д゚`)ダッテサムインヤモン…
今年も1年、スマートエクステをよろしくお願い致します<(_ _)>
◆スマートエクステ取り付け方法はコチラ↓↓
http://smart-ext.com/sp_steps/
さて、新年からガンガン飛ばして参ります!!
今回の内容は、エクステ脱毛リスク(超音波・シールエクステ)
エクステでハゲる!?と驚きの方もいらっしゃいますよね。
※全てのエクステでハゲる訳ではございません。
最も脱毛リスクが高いのは、接着系(超音波エクステ)のものです。
これはなぜかと言うと、エクステを外す際に接着剤が髪に残ってしまう為、接着剤を綺麗に外す為に地毛を引っ張ってしまうからです。
無理やり抜いた毛は生えてきません。
某国の某有名セレブが上記のような事になっていました。
写真も出回っているようで(´・ω・`)ツラタン…
別の原因で脱毛リスクが高いのがシールエクステ。
これは、地毛にかかる負担が最も高いからです。
地毛の量1に対して、エクステの毛量は約10。
負荷がかかりすぎる為です。
シャンプーをしてウエットになると更に負荷がかかり地毛が抜けやすくなるんです。。
シールエクステは薄いのが魅力的ですが、負荷がかかる分、両サイドに取り付けると髪が薄くなる可能性があります。
エクステを取り付ける時は、後のデメリットを考えて取り付ける事をお勧めします。
これらのデメリットを検証し、改善した最も優れているエクステがスマートエクステなんです!
それではまたお会いしましょう($・・)/~~~
会員登録をすると100pt.(100円相当)をプレゼント♪
◆スマートエクステショッピングサイト
URL:http://smart-ext.com/shop/html/
T-POINTを貯めたい方は↓
◆スマートエクステンションyahoo!ショッピングサイト
※携帯キャリア決済有
URL:http://store.shopping.yahoo.co.jp/smart-extension/